xの係数aが正の数であるという条件があるので、この一次関数は単純増加(xの値が大きければ大きいほど、yの値も大きくなる)だと分かります。
なのでx=1のときy=0、x=3のときy=1ですね。
すると連立方程式
0=1a+b (1は分かりやすさのため書いておきます
1=3a+b
が得られます。
これを解いて、a=1/2、b=-1/2ですね。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(後半)~正弦・余弦定理~
3529
10