1kmごとに6ど下がるということは比例定数が-6になるのが分かります。気温が上がる場合はプラスになります。地上はx=0の時ですよね?
なのでy=ax+bで考えて、y=a×0+b y=b
よってbは17となります。これが切片。
まとめると、y=-6x+17となります
Answers
連立ですかね〜対応表を作ると!
x 0 1
───────
y 17 11
それぞれをy=ax+bにあてはめると
17=0a+b
11=a+b
b=17で、a=-6となる。
結果、y=-6x+17です。説明下手ですいません。
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7
【高校受験】数学 ポイント&公式総まとめ
1250
2
【数学】中3公式まとめ
1239
6