Japanese
SMP

動詞の活用形で、「〜ない」に続くとき、未然形と連用形のときがありますが、どう見分けるのですか??
教えてください!!

補足
動詞ではなく、形容詞のときに〜ないに続くのが連用形でした!間違えてました!

Answers

ない、う、よう=未然形
ます、た、て=連用形
ー。=終止形
とき、こと=連体形
ーば=仮定形
ー。=命令形
なので、ないは未然だと思います
間違ってたらすいませんm(*_ _)m

ももか

返事遅くなってしまってごめんなさい!
丁寧にありがとうございます!
ないに続くので連用形になるのは形容詞のときでした!!

Post A Comment

~ない、に続くのって、未然形だけではないのでしょうか??
逆に質問してしまい申し訳ありません!

ももか

そうなんですか?
友達が両方あるみたいなこと言ってたので…!
なかったらごめんなさい!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉