Geography
SMP

工業地域と工業地帯のちがいってなんですか?

Answers

工業地帯は第1次世界大戦後から第2次世界大戦前までの間に主に発展したものをそうよび、工業地域は第2次世界大戦期に発展したものをそう呼ぶという感じです。これからも勉強頑張ってくださいね👍🏻

Post A Comment

簡単に言うと大きさかな?💦

Post A Comment

工業地帯は
京浜工業地帯、中京工業地帯、阪神工業地帯、(北九州工業地帯)
の3つ(4つ)だけです。
他は工業地域。

違いは分からん。

サーベル

ありがとうございます!!

Post A Comment

大きい違いはありません。他の工業地域より古くから発展しているのが工業地帯と呼ばれている傾向があるみたいです。

サーベル

ありがとうごさいます!!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉