✨ Jawaban Terbaik ✨
1 イギリスはフランスと仲がめちゃくちゃ悪いのでフランスがついた陣営にはつかなかったからです。
2 フランスとスペインは植民地の関係でイギリスと仲が悪いからです。
とにかく近世ヨーロッパは理屈だとか外交だとかではなく王室の仲が悪いとかでほとんど決まります。
オーストリアの歴史です!
マリア.テレジアのオーストリア王位継承に異議を唱えたプロイセンのフリードリヒ2世ら?が、オーストリア領のシュレジエンに侵入したことでオーストリア継承戦争?が起きてオーストリアを支持するイギリスとプロイセンを支持するフランス、スペインで戦い、結果としてテレサさんの王位継承は認められたが、シュレジエンはプロイセンの領地になってしまったんですよね?多分…
それでオーストリアはフランスと組んでシュレジエン奪回を図ったことで七年戦争が起きてしまい、
オーストリア側に
フランス、スペイン、オランダ、ロシア。
そして、プロイセンにイギリスだけ。
後にロシアは寝返ってプロイセン側になっちゃって
結果的にプロイセン勝利〜✨になる
ここで気になったのが、
1.オーストリア継承戦争ではオーストリアをイギリスが支持してたのになぜ、プロイセン側についたんですか?
2.プロイセンの方もフランス、スペインが支持してたのに、なぜオーストリア側についちゃったんですか?
長くなってしまいましたがよろしくお願いします‼︎
✨ Jawaban Terbaik ✨
1 イギリスはフランスと仲がめちゃくちゃ悪いのでフランスがついた陣営にはつかなかったからです。
2 フランスとスペインは植民地の関係でイギリスと仲が悪いからです。
とにかく近世ヨーロッパは理屈だとか外交だとかではなく王室の仲が悪いとかでほとんど決まります。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
勉強になりました🤔
ありがとうございます‼︎