✨ Jawaban Terbaik ✨
十字軍の解説は他の回答者の方が十分にしてくださっているのでなぜ『独占した』という表記になるのかを説明します。
キリスト教から見ればイスラムから聖地エルサレムを奪還したので「イスラムを追い払った」ということになりますが、イスラム教から見れば「キリストに追い出された」ということになります。
しかし、歴史の教科書はあくまでも中立の立場で記述しなければならないので「独占した」という表記になるのです。
※独占=自分ひとりだけのものにすること。ひとりじめ。…つまりは結果としてキリスト教徒がエルサレムを自分たちのものにしているので「独占した」という捉え方になっています。
そういうことか!そこが一番わかんなくて・・・ありがとうございます!!!