✨ Jawaban Terbaik ✨
中学1年ではとにかく毎日単語の練習。その日に習ったことを復習したらいいと思います!私は先生がこのことを言っていたのですがそんなことしても無理だ…。と思いやっていなかったのですが、テスト勉強をする時にきちんとやっていればもっと楽に出来たのに…。と後悔しました。なので英語の発音の仕方をきちんと覚えて復習を繰り返し行えば大丈夫です!
中学生楽しんでくださいね!
頑張ります!
もうすぐ中学生です。
授業では、外人の先生もいてネイティヴの授業があったのですが、よくわからず…
3年生まで2歳からずっと通っていたはずの英語が今じゃ、全くわかりません。
中学が心配です。
皆さんの勉強法を教えてください!
✨ Jawaban Terbaik ✨
中学1年ではとにかく毎日単語の練習。その日に習ったことを復習したらいいと思います!私は先生がこのことを言っていたのですがそんなことしても無理だ…。と思いやっていなかったのですが、テスト勉強をする時にきちんとやっていればもっと楽に出来たのに…。と後悔しました。なので英語の発音の仕方をきちんと覚えて復習を繰り返し行えば大丈夫です!
中学生楽しんでくださいね!
頑張ります!
中学では、1から教えてくれるから心配無用❗ちなみに最初は、I am~(わたしは~)と、You are~(あなたは~)だよ。
本当ですか!?よかったぁー^ ^ありがとうございます‼︎
中1の英語はほぼ基礎だと思います。特に最初はアルファベットなど簡単なことばかりです。be動詞、一般動詞、複数形、三単元のS、代名詞、現在進行形、命令文、疑問詞、過去形がおおまかな範囲です。次の学年につながる大事な部分もあります。
私はほとんど音読と書くことを重点的に勉強しています。1日1回でも教科書を音読するとだいぶちがいますよ。がんばってください!
ありがとうございます!
いえいえ(´˘`*)
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
復習…ありがとうございます‼︎