勉強をするときにながら勉強をしていますか📝
例えば音楽を聴くなど…あったら教えてください🎹
後でながら勉強をして集中しやすくなったとか逆にやりにくいというやって見ての感想もよろしくお願いします。🎶
Answers
長くてすみませんm(_ _)m
音楽を聴くより喋りながら勉強しています!
理由は人間の大五感のうち視力、聴力、触感の三つを使って勉強をしたらいいよ〜みたいな感じで先生に言われたからです!まぁほとんど喋ってないですけど笑
音楽は聞き入ってしまうのとイヤホンやヘッドホンをして聴くとなんだか違和感みたいなのがきて集中出来ないので音楽は聴いていません
あっ個人の感想ですよ〜決して音楽を聴いている人を批判しているわけではございません。ありがとうございました😊
前までは音楽を聞きながらでしたが
理解力が低くなった気がしたので、
今はお菓子などを食べながら勉強してます!
何もしないで勉強するだけじゃ
逆に頭に入らないので、
ながら勉強は良いと思います!
私も音楽を聞きながら勉強していた時がありました!でも、音楽を聞きながら勉強をすると集中出来ている気になっているだけで本当はできていないということをテレビで知ってからは音楽を聞くのはやめました!そうすると暗記系の効率が良くなりました!私はですよ?
私は最初音楽を聴いていなかったんですけど、周りがうるさくて雑音を消すために聴いています🎧
でもずっとは聴かないようにします🎵
音楽を聴きながらでもいいとはおもいますが、歌詞とかがない方がいいとおもいます。
変に集中が違う方向に行かないので!!
音楽の中でもクラシックを聴いています🎻
歌詞があると歌詞の意味を考えたりして逆効果ですよね‼️
中学の時はゲームしながら宿題やってた、高校に入ってからは音楽聴きながら勉強する。家の中がうるさいから、雑音を消すのに役立つ。
回答ありがとうございます😊
私も音楽を聴いたりしながら勉強しています🎶
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ちなみに、
長時間集中的に勉強せずに
間に休憩することを忘れないで下さいね☺