✨ Jawaban Terbaik ✨
https://www.try-it.jp/chapters-1621/sections-1622/lessons-1634/
角度が
空気中(写真青)>ガラスの中(写真赤)
となるように曲がるから。
光の反射・屈折についての問題で、なぜ答えがイではなくてアになるのか教えていただきたいです🙏(特に最後のガラス→空気中への光の屈折の仕方がなぜアのようになるのが正解なのかよくわかりません🥲)
✨ Jawaban Terbaik ✨
https://www.try-it.jp/chapters-1621/sections-1622/lessons-1634/
角度が
空気中(写真青)>ガラスの中(写真赤)
となるように曲がるから。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
光が境界面から出ていくときは、境界面に垂直な線を考え直さなければいけないんですね!
図まで描いてくださって分かりやすいです、ありがとうございます🙇