まず、一般項の分母は√k +√(k+2)ではありません
↑だとすると、1/(√ 1+√3), 1/(√2 +√4), 1/(√3 +√5), …
になってしまいます
また、2行目は分母がk-(k+2) = -2です
分母に-2が残るはずが、分子に-2がきています
(2)がわかりません!
ノートに書いてあるのは私の考えで、この考え方ではダメなのでしょうか??
順番がバラバラでごめんなさい!
まず、一般項の分母は√k +√(k+2)ではありません
↑だとすると、1/(√ 1+√3), 1/(√2 +√4), 1/(√3 +√5), …
になってしまいます
また、2行目は分母がk-(k+2) = -2です
分母に-2が残るはずが、分子に-2がきています
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉