緑のラインで書いてくれたようにはならないです。
log(a)y=x² と変換するなら正しいです.ᐟ.ᐟでも、変換したあと何もできないのでやり方としては間違っています。
基本問題だと分かりづらいんですけど、指数関数の微分は
①aの部分(累乗される側の数?)の自然対数を取る
②指数の部分を微分する
③元の数をかける
の3点セットの積です.ᐟ.ᐟ
y=2ˣなら、
①log2 ②xを微分して1 ③2ˣ
だから、y'=2ˣ× log2 です。xを微分したら1なので②は省略されて表されちゃいます💦
y=eˣなら、
①loge=1 ②xを微分して1 ③元の関数eˣ
こっちは①と②が省略されて③だけになっちゃいます💦
この①②③に従うと、
①自然対数を取ってloga
②指数を微分して (x²)'=2x
③元の数をかけてa∧x²
3点セットの積だから、
y'=2x(a∧x²)logaです。
難しい問題でも簡単な問題でも、この3点セットを意識すると意味が分かるかもしれないです✨️