Mathematics
SMA
①の式になる理由がよくわかりません
二つの方程式も満たすなら連立方程式じゃないですか?
Link
研究 2直線の交点を通る直線の方程式
考察
2直線 x+2y-4=0, x-y-1=0 は1点で交わる。 その交点Aを
通る直線の方程式について, 考えてみよう。
2直線の交点Aの座標を (x, y) とすると,(x, y) は
YA
5
x+2y-4=0 かつ x-y-1=0
x-y-1=0
を満たすから,kを定数とするとき,
2
方程式
k(x+2y-4)+(x-y-1)=0
A
0
1
4
①
-1
x
x+2y-4=0
5
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6072
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24