✨ Jawaban Terbaik ✨
・3つと2つのかたまりにする
・共通因数ができるように
それぞれのかたまりを因数分解
・作った共通因数でくくる
(x²−xy-12y²) -x−3y
=(x+3y)(x−4y) −(x+3y)
x+3y→Mとすると
M(x−4y) −M=M(x−4y+1)
M→x+3y に戻して
=(x+3y)(x−4y−1)
x+3y のかたまりが共通因数として
認識できるなら、いちいちM⇔x+3y を
はさむ必要はありません
たすき掛けを知ってるなら
浪人神さんの解法のほうが
わかりやすいと思います
回答ありがとうございます。
=(x+3y)(x−4y) −(x+3y) の-(x+3y)からなぜ-M=M(x−4y+1)となるのでしょうか、?
たすきがけ、わかりません😭