Chemistry
SMA
Terselesaikan
解説と解き方は違うのに答えが合ったんですけど、この考え方だとマズイですか??💦
理由を簡潔に説明せよ。
(5) 魔法瓶のような熱を通さない容器内に50℃の水100gが入っている。この水に
0℃の氷36gを入れた場合,物質の温度は何℃になるか, 有効数字2桁で答えよ。
ここで,水の比熱を4.2J/(g・K), 氷の融解熱を 6.0kJ/mol とする。
(H=1.00. O=16.0)
計算方法?
[20 神戸大〕
水のエネルギー
4.2×100×50=21kJ
J/gk g
融解で使うエネルギー
36
X
6.0 kJ mol × 18 mol = 12/3
21-12 =
mod=12K)
9k今あるエネルギー
3
9.x 10³ J
4.2gk]
×
T
=
136g
(全部の水)
16°C
(ii)
発熱
0.10mol
(5)36gの氷がすべて融解したと仮定し, 求める温度をt [°C] とする。
氷が得た熱量と水が失った熱量は等しいので,
36
③
6.0 × 103 ×
+4.2×36×t=4.2×100×(50-t)
18.0
t=15.7.≒16(°)
要な
の分
すの
が大
※
熱量
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
そうなんですね💦ありがとうございます!
原理的にはおかしくないですか?