Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

その式でも間違いではないですよ!
ただ「円」という図形の性質を上手く使えば、解答例のようになります。
今回の楕円はx、y軸それぞれに対して「対称性」がありますよね。だったら、右半分(正の範囲)の部分を計算して、それを2倍すれば求める楕円の面積になりますよね。
こうすることで、積分範囲が0から⚪︎まで、ということで式がシンプルになり、計算ミスを減らせる。良いことづくめってことです!
数Ⅲはこういう工夫がすごく大事なので、ぜひ使いこなして下さい!

Y

理解できました!2倍して解いた方が簡単そうですね!😳
丁寧に教えていただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

Post A Comment

Answers

x軸を境に、左右の面積は同じになりますので、0~1の面積を2倍にしています。
別にあなたの解き方でも同じ答えが出てきますよ

Y

理解できました!教えていただきありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉