✨ Jawaban Terbaik ✨
おすしさん最初のくくり方と因数分解が間違ってしまっています。
-(y+3)xとくくってますが、-(y-3)xだと思います。
そして-6y^+y+2の因数分解はマイナスでくくってやるとやりやすいと思います!!
こういうのってどういうふうに解けばいけますか?
答(x+2y+1)(x-3y+2)です
✨ Jawaban Terbaik ✨
おすしさん最初のくくり方と因数分解が間違ってしまっています。
-(y+3)xとくくってますが、-(y-3)xだと思います。
そして-6y^+y+2の因数分解はマイナスでくくってやるとやりやすいと思います!!
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
いけました!!ありがとうございます😭😭