Mathematics
SMP
Terselesaikan

素因数分解の問題です。

答えは3組なのですが、何故そうなるのか分かりません(>_<)良かった教えてください‪🥲‎

mnはけたの自然数である。 (m-2)(n+3) の値が素数になるm, の組は何組あるか, 求めなさい。 Me n 〔秋田〕
素因数分解 素数

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

素数は1かける○で表される数。
今回m、nは自然数だから与式で1を作れるのはm=3の時のみ。
nは一桁の自然数だけから取れる値は1〜9。
この値の中で(n+3)が素数になるのはn=2、4、8のとき。
よってm、nの組みは3組できる。
わかんなかったりわかりにくかったら質問してください!

Post A Comment

Answers

素数の因数は 1 とそれ自体だけです。
n,mとも自然数なので、m-2=1です。
n=1,2,3...、n+3が素数です。
できる場合は、n=2,n=4,n=8です。
よくわからないところがあったら、きいてください。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?