この地図は、15度間隔で経線が描かれているので、1つの間隔で1時間時差があることになります。
そして、東京の方が経度0度よりも東にあるから、東京の方が時間が進んでいることになります。
これらのことから、図の中に、東京の時間と比べて何時間進んでいるか、遅れているかを、下の図のように書き込みました。
(1)東京と時差がほとんどない都市は、+1時間のシドニー
1日のスタートが最も遅いのは、東京から-14時間のニューヨーク
(2)日本とロンドンの時差は、-9だから9時間
(3)東京が3月30日午後1時=13時のとき、
バグダッドは-7時間なので、30日の午前6時
ニューヨークは-14時間なので、前の日29日の23時=午後11時