台車が受ける力は重力mgと垂直抗力 Nです。
垂直抗力 Nはmgcosθです。
なので、斜面に平行な分力Fはmgsinθです。
なお、この直角三角形において、sinθは高さ/斜面の長さです。
また、F=バネにかかる力の理由は、システムは平衡状態にありますからです。
よくわからないところがあったら、きいてください。
仕事とエネルギーで解くことができます。
このシステムは、摩擦力がありませんから、機械エネルギー保存則に従います。
Fによって行われる仕事=台車が減少した重力による位置エネルギーです。
F×斜面の長さ=mg×高さ、つまり、F=mg×高さ/斜面の長さです。
回答本当にありがとうございます。
この問題をsinなどを使わないで解くことはできますか?