✨ Jawaban Terbaik ✨
(a+b)を一つのかたまりと考えたらその式になります。
最初は、(a+b)をAと置いて考えるとわかりやすいです。
(a+b)=Aとすると
A(A-4)-5
=A²-4A-5
ここでAをもとに戻して②の式となります。
: mathematics
写真の (4)の①から②になるのが わかりません 💧
途中どうやったら ②になるのか
教えていただきたいです ( . .)"
✨ Jawaban Terbaik ✨
(a+b)を一つのかたまりと考えたらその式になります。
最初は、(a+b)をAと置いて考えるとわかりやすいです。
(a+b)=Aとすると
A(A-4)-5
=A²-4A-5
ここでAをもとに戻して②の式となります。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Aに置き換えるの とてもわかりやすいです !!
助かりました ありがとうございます ( . .)"