Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

酸化数が、
Cu : 0→+2
N: +5→+4だから。

あるいは、単体Cuが入っている反応式だから🙇

ゆう

2つ質問があります。

①単体があったら、酸化還元反応なのですか?

②私の酸化還元反応の解釈では、OかHの授受という解釈で、この問題ではOとHがどちらも一緒に変化していて(4HNO3から2NO2の変化)、分からなかったのですが、酸化数が増えたら酸化、減ったら還元という解釈もできるということですか?

🍇こつぶ🐡

①yes
②yes

ゆう

モヤモヤしていたところがスッキリしました。ありがとうございます。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?