✨ Jawaban Terbaik ✨
進行する波の場合は、波と波を重ね合わせた状態で腹と節の位置を判断します。今回の場合は、上から2個目の図を使うので図t=Tは使いません
この問題の(2)が分かりません。
答えは節が2468で腹が13579らしいです。
節は振動しない(真ん中にある)ところで、腹は振動している(上下している)ところだと思っていたのですが、図t=Tとこの答えでは逆になっていて、よく分かりません。
詳しく教えていただけると嬉しいです。
(図はとても雑なので、あまり見ないでほしいです…)
✨ Jawaban Terbaik ✨
進行する波の場合は、波と波を重ね合わせた状態で腹と節の位置を判断します。今回の場合は、上から2個目の図を使うので図t=Tは使いません
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
なるほど!そうなんですね!
間違っている点を指摘していただき、とてもありがたいです。
回答していただき、ありがとうございました!!