Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

左辺がどういう式かわかってますか?

a meri

x=家から公園までの道のりy=公園から学校までの道のりとして

道のり÷速さなので家から学校まで向かうのにかかった時間ですか?

さぼてん

速さの単位は?

a meri

分速ですか?
もしかしてなんですけど、15/60というのは、左辺が時速でそれに揃える場合に使うものということですか?

さぼてん

どういう計算をしたいのかわからないので、あたらしい何かを産み出す前に、今あるものを確認します。

距離÷速さ⇒m÷(m/分)=m×(分/m)=分

立式に使った単位が分なのだから、当然答えにでてくる単位も分

a meri

なるほど。ありがとうございます。
確かに左辺で単位が分で統一は当たり前にされているので右辺で60をつける理由がないですね。次からは式での単位に注目して解いてみようと思います。ありがとうございます。

さぼてん

単位に注目するのはほんとに大切です。数学だけでなく、理科でも、高校行ってからでも間違いなく計算を助けてくれます。
自身がなにを計算しているのか忘れないために、手間でも単位書いたりしてやつてみてください。

a meri

ありがとうございます。書き出して整理することを習慣づける努力をしたいと思います!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?