Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

今時間がないため(2)までで失礼します。

(1)まず、正方形ABCDの全ての辺の長さの和は2(cm)×4(本)で8cm
①つまりちょうど8cm進んだ時に点Aに戻ってくる
②点Qは点P(点Aから1回目に出た目の数aの分進んだ点)からさらに2回目に出た目の数bの分進んだ点
①と②を合わせて考えると、a+bが8になる時に点Aに戻ってくるので、a+b=8になるのは何通りか求める

(2)③点Qが、正方形ABCDの頂点に来るのは、
a+bの答えが、2(点B)、4(点C)、6(点D)、8(点A)、10(点B)、12(点C)になる時の通りを求める
④サイコロを2回振る時サイコロの目の出方の組み合わせは6×6=36通り
③と④から確率を求める

ありがとうございます😭

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?