Political economics
SMA
Terselesaikan

計算方法が分からないので教えて欲しいです。
答えは②になります

3. 生徒は授業の中で取り上げられていた国民所得について、各経済指標がどのように計算されているかを確認 するために、教科書で使われている用語を使って、架空のX国における国民経済計算の内訳と説明文をつくっ てみた。生徒が作成した説明文にあるア イに入る数字の組合せとして最も適当なものを、後の①~ ⑥のうちから一つ選べ。 <X国の国民経済計算の内訳> 間接税 15兆円、固定資本減耗 50兆円、補助金 2兆円 国民所得 120兆円 海外から受け取った所得 15兆円、海外へ支払った所得 8兆円 <説明文> 一国の経済活動の規模を知る仕組みとして国連がつくった国民経済計算がある。 いわゆる国民所得には、 国民所得(NI)、国民総所得 (GNI)、 国内総生産(GDP) などの指標がある。 国民総所得は、三面等価の原 で国民総生産(GNP) と同額であり、 国民総生産に代わって現在使われている指標である。 これからX国 の経済規模について国民総所得、国民総生産の順に計算する。 一般的には国内総生産を求めてから国民総所 得を計算し、その後何回かの計算をして国民所得を求める例がよくみられるが、今回は内訳の項目を使って 違う方法で求めていく。 まず、国民所得をもとに市場価格で表示される国民純所得(NNI)を算出し、国民純所得に機械や設備な どの資産価値が減少した分を加えると国民総所得になる。したがって、 国民総所得はア兆円となる。国 民経済計算では、国内と国民という二つの概念を用いる。国内はX国の領土内で生み出された付加価値の合 計であり、国民は国の内外を問わずX国の国民によって生み出された付加価値の合計である。ゆえに国内総 生産はイ兆円となる。 ちなみに日本は国内総生産よりも国民総所得の額が多い。 ①ア 183 イ 168 (3) ア 183 イ 190 6 ア 187 イ 180 ア 183 イ 176 (4) ア 187 イ 172 ⑥ア 187 イ 194

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

国民純所得の公式は国民所得+間接税−補助金です
計算だとややこしくならないように兆円を抜いて計算していきます
NNI = 120 +15 − 2 = 133

で、国民総所得= NNI +固定資産減耗なので
133+ 50 = 183
よって183兆円になります

国内総生産GDPですが 国民総所得−海外からの純所得
この海外からの純所得の求め方は海外からの所得−海外への所得なので
GDP = 183 − (15 − 8) = 183 − 7 = 176
よって176 兆円より②

yuzya

ありがとうございます🙇🏻‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉