Mathematics
SMA
Terselesaikan

各項を2つの分数式の差にするとき上の段は分子が1で、下の段は分子が1なのですが、どうしてですか?下の段の分子が2にならない理由を教えてください。お願いします🙇‍♀️

1 (x+1)(x+2) → (x+1)(x+2) x+1 x+2 2 ☆ ☆ (a-1) (0+1) a-1 a + 1

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

分子に1を入れれば成立するから、です。
手順的にまず1を入れて変形前のようにならなかったら定数倍するってのが無難な方法かと思います。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?