Mathematics
SMP
Terselesaikan
赤のとこの角度を求めるんですけど、なんで5+2をするのか、∠DCBは〜のとこの意味がわかりません。教えて欲しいです🙇🏻♀️
3 (1) AD / BCより, ∠ADB=∠DBC
弧ABに対する円周角と弧CDに対す
る円周角が等しいことがわかるので,
弧AB=弧CDとなる。
よって, 弧DA: 弧AB: 弧BC:
B
C
弧CD=5:23:2となり,
弧BADがつくる中心角は,
5
360 x
5+2
5+2+3+2
7
=360x =210°
12
A
<DCB は弧BADがつくる円周角
なので, 210÷2=105°
(2
B
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11144
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
すごくわかりやすいです!!ありがとうございます🙇🏻♀️