✨ Jawaban Terbaik ✨
D(x,y)とする。
→AB=(4,1)
→DC=(-1-x,4-y)
これらが等しいので、
4=-1-x,1=4-y
∴x=-5,y=3
もちろんです。
数C、ベクトルで質問です
写真の問題ではADベクトルとBCベクトルで考えていますが、例えばABベクトルとDCベクトル(つまり違う平行な組)で考えたら違う値になるのはなぜですか?
なんとなくわかるような気もするのですがはっきりとした理由が分かりません。
ここでADベクトルとBCベクトルでしか正しい答えが出ない理由を教えてください🙇
✨ Jawaban Terbaik ✨
D(x,y)とする。
→AB=(4,1)
→DC=(-1-x,4-y)
これらが等しいので、
4=-1-x,1=4-y
∴x=-5,y=3
もちろんです。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!
では他の平行な組で考えてもいいということで合っていますか…?
追って質問してしまってすみません