✨ Jawaban Terbaik ✨
①はそのままで大丈夫だと思います。
②については、三平方の定理なので、AB^2+BC^2の結果はAC^2になるので、2乗がつかないといけません。
二次方程式の問題と三平方の問題です。①の答えがX²➕6Xなのですが自分の回答でも大丈夫ですか?
また、②ABとBDの長さの和がACの長さに等しくなる。とあるのですから、AB²➕BC²の和がACになるのでは無いのですか?なので、
解説の(2X➕6)²になるのがいまいち分かりません。解説お願いします🙏
✨ Jawaban Terbaik ✨
①はそのままで大丈夫だと思います。
②については、三平方の定理なので、AB^2+BC^2の結果はAC^2になるので、2乗がつかないといけません。
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
確かにそうでしたね。
AB²➕BC²🟰AC²ですから、AB²➕BC²🟰ACではなかったですね。ありがとうございます🙏