Mathematics
SMP
(2)の③と(3)を教えて欲しいです。
お願いします🙏
(2)十の位の数字が0でない3桁の自然数Aがあり, Aの百の位の数字をx, 下二桁の
数字をとする。このとき,xとyを入れ替えてできる3桁の自然数をBとする。
例えば,A=123のときは, B=231となる。 このとき,以下の問いに答えなさい。
① A,Bをx,y を用いて表しなさい。
② x+y=33, A-B=243のとき, Aを求めなさい。
③ x+y=31,ABが正の45の倍数になるようなAを全て求めなさい。
(3)池田君が3階から下りのエスカレーターに乗り、 1段ずつ一定の速さで降りて行ったら、
21歩で2階に着いた。 規則に違反するが, 誰も人が乗っていないことを確認して、
池田君が歩く速さを降りたときの4倍にしてこの下りのエスカレーターを
1段ずつかけ上がると, 42歩で3階に着いた。 動いていないときのエスカレーターの
階段の数が何段あるか求めなさい。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉