✨ Jawaban Terbaik ✨
1段階目が最も遅い=律速段階なので、全体の反応速度はこの律速段階の速度に支配されます。
一般に、単分子分解反応(1つの分子が単独で分解する場合)の速度式は、反応物の濃度の1乗に比例します🙇
2 N2O5→4 NO2+O2
という反応の反応速度式について
この反応が3段階でおこり、そのうち1段階目が他に比べてとても遅いので1段目が律速段階であることは理解しました。
だから反応速度が濃度の一乗に比例すると言っていいのでしょうか?
✨ Jawaban Terbaik ✨
1段階目が最も遅い=律速段階なので、全体の反応速度はこの律速段階の速度に支配されます。
一般に、単分子分解反応(1つの分子が単独で分解する場合)の速度式は、反応物の濃度の1乗に比例します🙇
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉