✨ Jawaban Terbaik ✨
動摩擦力は速度に関係ありません
普通の地面でBを滑らせたら、Bの速度に関係なく「動いていればμmgの動摩擦力が働きます。
Aとの相対速度で考えると、「Aに対して動いていればμmgの動摩擦力が働く」ということになります。
納得できますか?
もし、Aから見た式をma=-μmgとすると、最後一体になった時Aに対して動いてないのに摩擦力が働いてるのはおかしいから、床から見た式がma=-μmgになる。ですか??なんか最後に止まる時ありきになっちゃってますがイメージ合ってますか??
もしも物体Aから見た式にするならば、物体Aの速度分を考慮しないといけません
vB=v₀-μgt-vA
vA=m/Mμgt