Economics
Mahasiswa
全然分からないので教えて下さい😭
2024年度 開発経済論b 定期試験 (期末試験) 問題
問1 2010 年前後のカンボジアにおける貧困の原因に関する次の問いに答えなさい.
問1-1 カンボジアの貧困層は、富裕層に比べてとくにどの資本が少なかったといえるか。 表1に示さ
れたデータに基づいて論じなさい.
BR
参照用データ
*データはいずれもカンボジアのデータである.
表 1. 経済階層別の世帯の特徴 (2007年) (注1)
世帯主の属性
学歴が中等教育以上である割合(%)
主たる職業 (注2)
最貧困層 貧困層
中間層
富裕層
最富裕層
16.0
22.1
24.9
29.3
55.0
農業 (%)
雇用労働 (%)
64.8
67.0
62.1
48.9
20.0
22.5
21.3
21.7
23.9
38.5
世帯の属性
中等教育以上の学歴を持つ15歳以上の世帯員の割合(%) (注3)
11.0
15.3
19.8
26.8
45.8
農地を所有あるいは耕作している世帯の割合(%)
農地の所有面積または耕作面積 (中央値, アール)
89.1
85.1
83.7
72.0
39.1
90.0
90.0
99.0
60.0
0.0
農業以外の事業を営んでいる世帯の割合(%)
23.4
23.9
32.2
43.2
56.5
注1:経済階層 (最貧困層~最富裕層) とは、1人当たり消費支出額によって世帯を5等分したグループのこと.
注2: 世帯主の主な職業別の世帯の割合 (例えば最貧困層の農業の 「64.8%」は,最貧困層の世帯の 64.8%で世帯主の主
な職業が農業であるという意味).
1,187
注3:各経済階層の世帯の平均値 (例えば最貧困層の 「11.0%」は,最貧困層の世帯における, 中等教育以上の学歴を持
1,48
つ世帯員の割合の平均値).
2.904
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉