Japanese

50問テストがあります。
どのような,復習を,すれば
よいですか。
皆さんのやり方を,
教えてください。
お願いします。

Answers

私は、漢字ドリルの漢字をひたすらノートに書いて覚えてます。とくに難しい漢字や、プリントとかで間違った漢字を書いてます。

Post A Comment

漢字ドリル的なのはありますか?
あったら、それをみながら移して覚えるか、面白い文を作って覚えます

Post A Comment

回答待ちとあったのでいいですか?

漢字の50問テストですか……
懐かしいです!
小学校のころは100問とかもありました

復習は自分なりがベストですがそれが分かりませんよね
繰り返しと言う人はいますが私は写真のようにしています
えっとー……
どう復習するかと言うと
読み仮名を鉛筆で書き、漢字を赤とかピンクなどで書きます
そこで役に立つのが✨赤シート✨です!
赤シートとは例えば
「寝る前5分暗記ブック」はご存知ですか?
それに入っている赤いのが赤シートです!
それを使うと赤い文字が消えるので
さっきのことをすると問題用紙替わりになります!
またこのやり方で様々な教科を復習出来ますよ!

少し前の質問なのでテストは終わったと思います
でも、これは中学になると使いやすいと思うのでやって見てください!

あくまでも私のしている事なので
上手くいくかは分かりませんが参考にどうぞ

長文すみません(*_ _)

ここ

いえいえ❗
ありがとう❗

ここ

フォローする❗

shion

ありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡

Post A Comment

私は下の写真のようにしました!

ここ

ありがとう✨
フォローする❗

Post A Comment

本番でできなさそうなところの漢字を書きまくります!

ここ

ありがとう❗
フォローする❗

Post A Comment

俺は50問テストがある時は先生がテストと全く同じプリントを皆に配ってくれてたやつを20枚くらいコピーして、書いてた。だから、90点以上とれたよ(*^▽^*)

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

総悟

俺もフォローします!!

Post A Comment

私は、テストの範囲内の漢字をひたすら練習します。 私も50問テストは嫌いです。でも、頑張ってください!

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

Post A Comment

〔1〕苦手な漢字を10回ずつ練習!!
〔2〕ドリルをやる(๑•̀ㅂ•́)و✧
(ドリルがなければ出そうな問題の注意ポイントをノートに書く)
ぐらいです!!

生活の基礎(早寝、早起き、朝ごはんなど)は、やっておくといいです

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

Post A Comment

家族や友達に問題をいってもらい、
答えを見ないで何問解けるかやってみる。
それを何回もやる。

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

Post A Comment

私はひたすらノートに漢字を書きました!

ここ

参考なりました🎵
フォローするね🎵

Post A Comment

範囲の所の漢字のドリルとかを見直して
漢字ノートにかくと私は、50問テスト100点とれましたよ!

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

Post A Comment

私はですがこのアプリ使ったら漢字満点とれるようになりました!!

ここ

ありがとう✨
フォローするね🎵

Post A Comment

一応漢字テストの勉強の仕方をのせておきます。
私はまず、読みがなを隠して何度も声にだして読み、完璧に覚えます。
次に、漢字を隠して何度も紙に書いて、完璧に書けるようにします。
これを夜にやって、朝起きてからもう一度復習してます!
50問テストがんばってください✨✨

ここ

ありがとうございます。

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉