Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

数2で習う考え方(1でも習ってたらすいません)なんですけど簡単なのでそれを教えますね!tanθは傾き!で覚えて欲しいです!まず0~90°では単位円を書くと角度が大きくなればなるほど傾きが急になります!
傾きが急ということは数字が大きいことを表します。
なので角度が大きければ大きいほどtanθは大きくなります。
また90~180°を考えます。ここからは傾きが負になります。傾きが負になるとtanθも負になります。ーxでxが大きくなるとーxは小さくなりますよね。この考え方から90~180°の間では角度が小さいほど傾きは大きくなり、しかし傾きは負なので角度が小さいほど傾きは急でもtanθは小さくなります!

きょうか

おおお!!なるほど!!🥹🥹
分かりやすい解説本当にありがとうこざいます!✨️
この辺りの単元は苦手なので頑張ります!😿

gelflag

いっぱい問題と出逢えば慣れると思います!
この考え方はずっと使えるのでおのずと慣れて行けると思いますよ🙆‍♀️

きょうか

ありがとうございます!!!!
良いことを知ることができて嬉しいです✨️✨️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉