数学も歴史も覚えるしかないかと思います。そこの範囲は。覚えると言っても読書をするような感覚で教科書を読んで白紙の紙に内容を書き出すを3、4回繰り返せば覚えられると思います。
Study tips
SMP
二学期の終わりに数学と歴史のテストがあります。数学は多分平面図形と空間図形だと思います。歴史は縄文時代から安土桃山時代だと思います。暗記が苦手なのでおすすめの勉強方法があったら教えて欲しいです!
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉