Japanese history
SMA
Terselesaikan

至急です💦
古典の文法について質問です。

源氏物語の若紫の文書で
「いかで世におはせむとすらむ。」
の「らむ」は、連体形だと習ったのですが、
なぜ終止形では無いのですか??
教えてください🙏
お願いします🙇‍♀️

Answers

Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?