Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

飽和水蒸気量=1㎥に含むことのできる最大の水蒸気量
飽和水蒸気量よりも1㎥に含まれる水蒸気量が少なければ水滴はできない。
逆に水滴ができるということは1㎥に含まれる水蒸気量が飽和水蒸気量を越えたということ。
10℃になったときに1㎥に含まれる水蒸気量が飽和水蒸気量を越えた。
つまり、10℃になったときに1㎥に含まれる水蒸気量と飽和水蒸気量が等しくなった。

おもち

露点の温度での飽和水蒸気量=空気1平方メートルに含まれる水蒸気量ということですか?

BaSO4

要約するとそういうこと

おもち

ありがとうございます🙇🏻‍♀️

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?