今回はピストンを押した状態から引いた状態になったってことを表してます。
ただ、「ピストンに対して仕事をした」だけではどちらかわかりません。引くように仕事しても押すように仕事しても仕事は仕事なのでどちらが正でどちらが負か定義されていない場合どちらか不明です。
今回は「気体は膨張して」という文があるので、ピストンを引くように仕事をしたとわかります。
Physics
SMA
「ピストンに対して」とありますが、ピストンとは押している状態のことを言い、これはその逆、引いたことを示しているであってますか?
"ストンのついた容器内に気体が入っている。 気体を加熱し、
× 102J の熱量を与えたところ, 気体は膨張してピストンに対し
か。
力学第一法則の式 「4U=Q+W」 より, 内部エネルギーの変化
1.6×102J の仕事をした。 気体の内部エネルギーの変化は何
2.4×10'J
気体に熱量を与
Qは正. 気体が膨
では負となる。
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉