Science
SMP
Terselesaikan
化学の「物質の状態変化」についてです。
密度の求め方は分かるのですが、
なぜ a[g]÷(1×b/100[cm³])=100a/b[g/cm³]
になるのかがわかりません💦
明日の朝までがありがたいです。よろしくお願いします。
実験で、液体のパルミチン酸の密度をalg/em")とし、固体のときの体積が液体のときの
体の1%になっていたとすると, 固体のパルミチン酸の密度は何g/cmか, a, b を用いて表
しなさい。
Answers
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11202
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9790
138
【中1】理科まとめ
6070
109
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
ありがとうございます!
わかりました!