Mathematics
SMA
3枚目画像のように計算したのですが、2枚目画像の答えと一致しません。
どこを間違えているのか教えてください!
□
180 ある高校で生徒会の会長にA,Bの2人が立候補した。 選挙の直前に, 全
生徒の中から48人を無作為抽出し, どちらを支持するか調査したところ,
30人がAを支持し, 18人がBを支持した。 全生徒1000人が投票するもの
として, 次の問いに答えよ。 ただし, 白票や無効票はないものとする。
(1) A の得票数を信頼度 95% で推定せよ。
(2) A の支持率の方が高いと判断してよいか。 有意水準 5% で検定せよ。
80 (1) Aの行
36
36
01625
31225
1358
1625
678725
標本比率R=400 0.625
信頼度95%の信頼区間6
[R-1.96/RCER)
n
R+1.96,R(円)
E!
(196√ BAR) = 196 06250-450, 128
n
D49
48
010-6145 = 19610-625-00
810,49
48
Af
=0.49
625
8
20
1000円
×
1125
0.06145
16
25 85
1000
2,23
46
18435
12290
X2NTO 21702
X
EVS
12290
0-1370335
51110
7,825
2,137
0488
625
2,137
=0.49×200×21010
=0.49×2V10
=0.49×408.
と=0.061455
=2,23とすると、=0.1370335
≒0.137
よって[0,625-0.137,0.625+0.137]
[0,488,0.762]
人数は1000p
0.488×1000=4880
0.762×1000=762
762票以下
180 標本の大きされ=48.母数1000人
7.96
212
31912
92
3372
A→30人、B→18人
(1)Aを支持する人の標本比率=
信頼度95%の信頼区間は
5
8
=0.625
[R-1.96,R+1.96 円(
==で、1,961.96
48
1.96 116
=1.96
15=2.2とすると
=
625
13
495
6196√5
8×4
4,312
32
4
196
32
=0.134...
〒 0.13
(0.625-0.13,0.625+0.137
[0,495,0.755]
0.495×1000=495
0.755×1000=755
495票以上755票以下
H
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24