✨ Jawaban Terbaik ✨
バスとすれ違ったのはバスがスタジアム→駅に向かっている時です。なのでグラフだと右下がりの線と大輔さんの線が交わる点ですれ違うことになります。
なので右下がりのグラフの式と大輔さんの式を求めて、連立方程式で解くとわかると思います
。
右下がりの式は一次関数なのでy=ax+bです。
変化の割合はYの増加量/Xの増加量なので
-8/16
=-1/2
切片は見えないのでy=-1/2x+bの式にYとXが両方わかっている点を代入します。
今回は(20,8)を使います。
8=-1/2×20+bでb=18とでます
なのでy=-1/2x+18が右下がりの式です。
大輔さんは時速15キロ、省略しますが4分で1キロに変換できます。変化の割合の式からaは1/4です。
なのでy=1/4x
あとは連立です
ありがとうございます!
すみません、その式の求め方がわからないんです。