Science
SMP

R=E÷Iで20÷2=10Ωだと思ったのですが答えは4Ωでした。どうやって求めたらよいのでしょうか?このよう問題はとても苦手なので分かりやすく教えていただけるとありがたいです。ご協力よろしくお願いいたします!

20V 2A ↓(A R 60
(2) Rの抵抗の大きさは何Ωか。

Answers

10Ωは全体の抵抗なので
すでにわかっている6Ωを引いて
10−6=4Ω と求める方法もあります

ありがとうございます!

Post A Comment

20Vってのは2つの抵抗の電圧の合計です。
6Ωの抵抗の方は6Ω×2A=12Vです。
なので左の抵抗には20-12=8Vしかかかっていません。
よって8V÷2A=4Ω

ありがとうございます!

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉