画像のように横軸の30℃のところと縦軸の30gに直線を引く
30℃のときの100gの水に溶ける物質の質量は
Aはだいたい45g、Bは18g、Cは38gほど
このときそれぞれの物質を30g入れたとき
Aは45-30=15gほど余裕があり
Cは38-30=8gほど余裕があるけれど
Bは18gしか溶けないから12g溶け残る
なのでBが溶け残った物質だと思います!
間違ってたらすみません💦
(1)の問題ってどうやって求めるんですか?!
画像のように横軸の30℃のところと縦軸の30gに直線を引く
30℃のときの100gの水に溶ける物質の質量は
Aはだいたい45g、Bは18g、Cは38gほど
このときそれぞれの物質を30g入れたとき
Aは45-30=15gほど余裕があり
Cは38-30=8gほど余裕があるけれど
Bは18gしか溶けないから12g溶け残る
なのでBが溶け残った物質だと思います!
間違ってたらすみません💦
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
ありがとうございます!
説明が分かりやすくて助かりました!