Mathematics
SMA
Terselesaikan

比を使ってPDを導いたのですが、私の答えは下の紙のようになりました。しかし、答えはPD=12となっています。
比の計算は、内側対内側。または外側対外側で掛け算して方程式にと小学校や中学校で習ったとのですが、なぜ12なのでしょうか。
分かる方教えて下さい!!お願いします🙇🙇🙇

方べもの定理より、PA:PB=PC:PD B PA=4 PB=9 PC=3 4 = 9 = 3 = PD 4PD= 27 PD = 27 4

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

そもそも方べきの定理の式が違います
PA×PB=PC×PDです

神無

そうなのですね!
確かに、よく見たら:ではなく・でした、。
私の確認、勉強不足でお騒がせしてしまい、すみません。
教えて下さりありがとうございます🙇🙇

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?