Mathematics
SMP
Terselesaikan
画像の問題の解き方を教えていただきたいです。
ベストアンサー必ずつけます。
練習⑥ Lv魂【名電R2】
右の図のように、△ABCの辺AB上に点D,辺AC上に点Eがあり、線分CDと
線分BEの交点をFとし, <DBF=20°, ∠ECF=30°, ∠BFC=110° とする。
ここで,辺AD上の点A, Dではないところに点G, 辺AE上の点A, Eでは
ないところに点をとり, 線分GHで折り返したところ,点Aが点A'に移った。
このとき,∠DGA' + ∠EHA'の大きさを求めなさい。
G
H
D
F
110°
20
B
(土)
E
30°
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11139
86
【夏勉】数学中3受験生用
7250
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6960
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6302
81
わざわざ画像まで貼っていただきありがとうございます。とてもわかりやすいやすいです🙇♂️🙇♂️