✨ Jawaban Terbaik ✨
大まかに問題ありませんが
2のℓの式が−1xになってます。
1xと書かないので、y=−x+1
2のアドバイスは
1つ前の質問への回答を参考に。
目視で見当をつけ、使わなかった方の式への代入で確認
1のアドバイスは
基本的には当式変形するのが原則ですが
式変形せずに、(整数、整数)になる点を2つ探して
点を打ちグラフを書くこともできます。
例えば
1(1)なら(0,4),(3,3),(6,2)
1(2)なら(0,−3),(3,−1),(6,1)
の点を通ることが式から読み取れるので
これらのうちから2点選んで(全部書いてもよいけど)
取ればグラフを書くことができます。
同じ質問が複数あるので
重複分は回答が付く前に削除することをお勧めします
今日はミニテストがあったのですが、次は単元テストがあるので、代入で確認する方法は使おうと思います!
ご回答ありがとうございました\( *ˊᗜˋ* )/″
あと、同じ質問は削除させていただきました(*`・ω・)b
気がつかなかったので、教えていただきありがとうございます!
1のアドバイスは
基本的には当式変形するのが原則ですが
↓
等式変形 に訂正🙏