Mathematics
SMA
数学B、確率変数の和で質問です。
画像で線を引いた部分が理解できません。
なぜ100と50をそれぞれ二乗しているのでしょうか?
教えてください🙇
130
2
(2)Z=100X +50Y である。
よって
E(Z)=E(100X+50Y)=E ( 100X) +E(50Y)
13
E(X+Y) = E(X) +E(Y)
1
=
=100E (X) + 50E(Y) = 100・1+50・1 = 150
また, XとYは独立であるから, 100X と 50Y も独立であり
V(Z) =V(100X +50Y) = V (100X) +V (50Y)
確率変数 X, Y が独立で
あるとき
100°V (X) + 50°V(Y)=100%
1
1
-+502.1
2
2
V(X+Y) = V(X)+V(Y)
Answers
No answer yet
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学B】ベクトルとその演算
3226
10
詳説【数学Ⅱ】第2章 図形と方程式(上)~点と直線~
2659
13
詳説【数学B】ベクトルと図形
2574
1