Chinese classics
SMA
Terselesaikan

書き下し文にした時、ひらきての部分ってひらがなにしますか?

ひ 花発多風雨(于武 花は満開になったが(それを散らす 花発き
高1 高校生 漢文 言文 言語文化

Answers

✨ Jawaban Terbaik ✨

ひら(発)はひらがなにせず、きてはひらがなにします。
カタカナで書いてあるところ(一般的に助詞や助動詞など)がひらがなにするところです。ひらがひらがなで書いてあるのは漢字で書くと読みがわからないからです。

桜華

ありがとうございました!
明日テストなので助かりましたm(*_ _)m

Post A Comment
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?

Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉