カレンダーの縦の数字を見ると7ずつ増えていっていってますよね?そこから、問題文にある通りある数をxと置いた時真上の数はx+7真下の数はx-7と置けますから(x+7)(x-7)と置けます。そしてそのxが12の倍数から4引いた数なので12x-4と置けます
この数は同じなので(x+7)(x-7)=12x-4となります。それを解いたら15です
Mathematics
SMP
なんでX🟰15になるか分かりません
明日テストなので至急お願いします!!
ダメだね。
図
5. 右のカレンダーにおいて,この中にある数を
xとします。
xのすぐ真上の数とすぐ真下の数をかけた
4
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3
5 6 7 8
9 10
ものが,この12倍から4をひいた数に 11 12 13 14 15 16 17
等しいとき, xの値を求めなさい。
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Answers
Apa kebingunganmu sudah terpecahkan?
Pengguna yang melihat pertanyaan ini
juga melihat pertanyaan-pertanyaan ini 😉
Recommended
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11143
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
数学 1年生重要事項の総まとめ
4279
82